2013年11月30日
今日お作りしましたヘアードを3種類ご紹介いたします。
①和装用ヘアード(白ダリアとグリーンピンポンマムと紫小花お任せをご希望)
紫小花はかわいいフリルのパンジーでお届けさせていただきました。
②花冠(ブーケに合わせて白スプレーバラとブルースターをご希望)
ブーケには生花ブルースターを使用でしたが長時間使用と頭の熱などを考慮しまして
花冠にはアートのブルースターを使用しました。
③洋装ヘアード(後頭部から前にかけてお付けになります)
ドレス右に大きな飾りがある為ヘアードは左側にボリーュームをつけて作成して
あります。



2013年11月24日
こんにちは。
イベント会場にクリスマスツリーがお目見えしカレンダーも最後の一枚になります。
ご相談の中で会場装花もクリスマスイメージでお願いしていますという声が聞かれる様になっ
てきました。
大きく育った入口のゴールドクレストがこれから活躍する事でしょう。
11月23日、24日にお届けさせていただきました。
末長くお幸せにと願っております。

2013年11月17日
こんにちは。
寒さを感じるようになり温かい飲み物にホット癒されています。
お花も紅葉をはじめこの季節ならではのたくさんの顔を見せてくれますね。
楚々とした紫の実物(紫式部)が何本ものアーチをつくり今見頃になっています。
今日も幸せな一日のお手伝いをさせていただくことが出来て感謝しております。
11月16日、17日にお届けさせていただきました。
末長くお幸せにと願っております。

2013年11月10日
めっきり朝晩寒くなってきましたね。
富士山周辺の紅葉がきれいですが、そろそろ山から紅葉が降りてきそうですね。
日本の紅葉の特徴は外国には少ない赤のコントラストがきれいな所だそうです。
紅葉を貼った器にイガグリとカラスウリ、ノイバラをあしらい豊潤な実りの秋を
アレンジしてみました。
11月8日、9日、10日にお届けさせていただきました。
末長くお幸せにと願っております。

2013年11月4日
風を感じケヤキ並木を通るとこの時季の風情があり、もう11月ですね。
花関係の資材店では早くも店内がクリスマス用正月用に飾り付けられ商品を購入する人で熱気にあふれていました。
11月2日、3日、4日にお届けさせていただきました。
末長くお幸せにと願っております。
